SPI練習問題-問12(推論・論証)
推論(比率:人口密度)に関する問題。次の設問1を解答せよ。
下表は、P県、Q県、R県の3県の1Km²あたりの人口密度を表している。P県とR県の面積は等しくQ県の面積はP県の2倍である。
市 | 人口密度 |
---|---|
P県 | 390 |
Q県 | 270 |
R県 | 465 |
[設問1]次の推論ア、イの条件の正誤を考え、A~Iの中から該当するものを1つ選びなさい。
ア:Q県とR県を合わせた県の人口密度は300である。
イ:Q県の人口はR県の人口より多い。
A アは正しいが、イは必ずしも正しいとは言えない
B アは正しいが、イは誤り
C アは必ずしも正しいとは言えないが、イは正しい
D アは必ずしも正しいとは言えないが、イは誤り
E アは誤りだが、イは正しい
F アは誤りだが、イは必ずしも正しいとは言えない
G アもイもどちらも必ずしも正しいとは言えない
H アもイもどちらも誤り
I アもイも正しい
解答と解説
『推論・論証』の問題の解き方や、使う公式に関しては『SPI 推論・論証 ~練習問題と解き方を徹底解説!~』のページで詳しく解説しています。解き方が分からない方は、まず、そちらのページを一読してください。
設問1の解答と解説:
P県の土地の面積を1Km²と仮定します。
そうすると、P県とR県は土地の面積が等しいのでどちらも1Km²となります。さらに、Q県はP県の2倍なので、2Km²となります。
市 | 人口密度 | 土地面積 |
---|---|---|
P県 | 390 | 1Km² |
Q県 | 270 | 2Km² |
R県 | 465 | 1Km² |
では、アとイを順に確認していきます。
ア:Q県とR県を合わせた県の人口密度は300である。
Q県の人口密度は270人/Km²。土地の面積は2Km²なので、人口は以下の通りになります。
Q県の人口=270×2
=540人
R県の人口密度は465人/Km²。土地の面積は1Km²なので、人口は以下の通りになります。
R県の人口=465×1
=465人
よって、Q県とR県の合計人口と合計土地面積は次の通り。
Q県とR県の合計人口
=540+465
=1005人
Q県とR県の合計土地面積
=2+1
=3Km²
よって、Q県とR県の合算人口密度は次の通り。
Q県とR県の合算人口密度
=1005÷3
=335人/Km²
よって、人口密度300というのは誤り
イ:Q県の人口はR県の人口より多い。
アの条件の確認の際にQ県の人口はR県の人口より多いことが判明しているので、イは正しいと言えます。
Q県の人口=540人
R県の人口=465人
(※補足)
上記の人口は、土地の面積をP県1Km²、Q県2Km²、R県1Km²と仮定して算出したものですが、『P:Q:R=1:2:1』の土地面積比率は実際の土地面積になっても変わりません。よって、人口も土地比率に合わせて増減するのでQとRの人口数が逆転することはありません。
これらの結果より、求めたい解答はアは誤りで、イが正しいのでEとなります。
解答:E